News>ZUNDA は Japan IT Week 春 2025 に出展します
ZUNDA は Japan IT Week 春 2025 に出展します
ZUNDA株式会社は、2025年4月23日(水) - 25日(金)に開催される Japan IT Week 春の特別展示「情シス応援パビリオン」 に出展いたします。
展示ブースでは ZUNDAのコンサルタントによる無料の相談会を開催いたします。ぜひ、会場にお立ち寄りの際はお越しください。

情シス応援パビリオンとは?

情報システム部の「リアルな課題に寄り添う」ソリューションが集結する、特別展示企画 です。
  • 情報システム部の業務負担を実際に軽減するソリューションを、見て触れる機会を提供します
  • 現場の声に寄り添う製品やサービスの紹介を通して、即効性のある解決策を見つけられる場を提供します
  • 他社のシステム担当者との交流の場を提供し、課題解決のヒントを得られる機会を作ります
参考: 前回のイベントレポート

出展内容

ZUNDAの情シス応援相談会

この度、ZUNDAでは「情シス応援相談会」と題して、実際にコンサルティングや設計・構築を実施している弊社メンバーによる無料相談会を行います。ZUNDAでは普段、業務IT環境の設計 〜 構築 〜 運用の各フェーズの課題解決を行なっております。そうしたコンサルティングを実際に体験していただく相談会を開催することにいたしました!「コンサルティングを受けてみたいけど、自社に合うかわからない」、「課題が明確でないけど、相談してもいいのだろうか」などコンサルティングに対する疑問の解決や検討の壁打ちもOKです!広い会場を歩き疲れたという方もお待ちしております!!
スムーズなご案内のため、事前予約をお願いしております。

主なソリューション、取扱製品

  • ID・パスワードセキュリティ (Keeper, Microsoft Entra ID, Okta, 特権管理, ID基盤の刷新など)
  • ゼロトラストセキュリティ (Cloudflare Zero Trust, Chrome Enterprise Premium, Keeper PAMなど)
  • エンドポイントセキュリティ(SentinelOne, Microsoft Defender, Jamf Protect, Kandji MDM)
  • デバイス管理、MDM (kuromame, Intune, Jamf, Kandji, 自動キッティング, 紛失対策など)
  • グループウェア、共同作業 (Google Workspace, Microsoft 365, Box, 共有ドライブ管理など)

セミナー情報

以下の日程で、弊社の澤田がID管理とブラウザセキュリティを組み合わせたセキュリティ対策についてご紹介をさせていただくセミナーもございます。ご都合がつきましたら、ぜひご参加ください。
日時:2025年4月24日(木) 13:10~13:30
セミナータイトル:生成AI サービスを安心して使うための「ID x ブラウザ」セキュリティ入門
場所: 情シス応援セミナー会場 (情シス応援パビリオン内)

開催概要

ZUNDA株式会社について

ZUNDA株式会社は、「デジタルワークプレイスコンサルティング」「SaaS 販売、導入・運用支援」「ICT機器販売、LCMサービス」の各事業で情シス部門のニーズにワンストップでお応えすることで、テクノロジーを通じて自由で安全なデジタルワークプレイスを提供し、事業の成長を後押しして参ります。
Keeper、Google Workspace、Microsoft 365、Okta、Jamf、Kandji、Cloudflare など業界標準の クラウドサービスにマネージドサービスを組み合わせることで、テクノロジースタートアップからエンタープライズまで、組織のニーズに応じた課題解決を得意としております。
今後もZUNDA株式会社は、お客様のビジネスを支えるパートナーとして、高品質なサービスと信頼性の高い技術を提供し続けてまいります。お客様からの信頼を何よりも大切にし、常に革新と成長を追求していく所存です。