IT Admin Blog>Keeper Webボルトリリースノート Version 16.9 Keeper Webボルトリリースノート Version 16.9
2023年4月7日にKeeper社はウェブボルトとデスクトップ・アプリの新しいUIを盛り込んだKeeper 16.9をリリースしました。すでにユーザーの皆様の中には、新しいUIでご利用されている方もいるかと思います。
この記事では、以下のKeeper社の
公式ブログに掲載されている記事を参考に、新しいUIや機能についてご紹介してまいります。
Keeper社は今回のアップデートで、以下の2点をポイントとして挙げています。
そうしたUIの変化や新しい機能について1つ1つみていきたいと思います。
何が変わったのか?
直感的なUIに進化
Keeperの新しいUIでは、画面上の線の数を少なくしました。また、これまでの濃い青や黒を基調とした色味から、よりカラフルではっきりとした色を増やすことで、見やすさを高めました。
また、共有フォルダのユーザー一覧にアバター(ユーザーのアイコン)が表示される様になりました。
新しいオンボーディング・チュートリアル
今回のアップデートでは、新しいユーザーがログインした時のチュートリアルの流れも変更になりました。わかりやすくなった表示のもと、必要な操作を習得できるようになっています。また、アカウントの復旧に必要な「秘密の質問」についても、チュートリアルのなかで案内されるので、ぜひ設定しましょう。(組織の設定によっては設定を求められないこともあります。)
アクセシビリティの強化
検索機能の強化
今回のアップデートではマイボルト(記録の保管庫)内の検索機能についても、改善されています。記録タイプ、記録のタイトル(名前)、または特定のウェブサイトのURLを基準にしたフィルターを設定することが可能です。また、「最近使った記録」をリスト表示することができる様になりました。この機能は、よく使う記録を探す際に役立つと考えています。
誤って削除した記録の復旧
もし、ご自身が共有フォルダで共有しているパスワードを、他のユーザーが誤って削除してしまっても、今後はサポートに問い合わせなくてもよくなります。誤って削除してしまった記録について、手元で復旧できる様になりました。「削除済みアイテム」の「アクセス権なし」から削除された記録の復旧を行うことが可能です。
LastPassからの移行ツールのアップデート
より大きな規模の組織の皆様でも利用しやすい様にツールが改善されました。LastPassへのログインにSSOを利用されている場合、移行ツール上で、LastPassにログインするためのメールアドレスを入力いただき、進んでいただくと連携してるIdPのログイン画面に遷移し、ログインすると移行プロセスが進みます。もちろん、マスターパスワードを利用してログインしている場合でも、問題なく移行を行うことが可能です。
ブラウザの拡張機能とモバイルアプリのアップデートについて
Keeperでは、今回のウェブボルトやデスクトップアプリのアップデートと同様のアップデートを、ブラウザ拡張機能とモバイルアプリに対しても予定しております。より使いやすくなる予定ですし、今回のアップデートと同様に、どんな方でも利用できる様な改善(アクセシビリティの向上)を目指していく予定とのことです。
Keeper managed by ZUNDA について
ZUNDA株式会社は Keeper Security Inc 認定のMSP代理店として、パスワードマネージャーKeeperを法人・組織の皆様にお届けしております。
組織におけるパスワードの管理の効率化やセキュリティの向上を実現すべく、日本語による充実のサポートと運用管理(マネージドサービス)を日本のお客様に提供します。